こんにちは。エイキチです。
昨年頃から、Shadowverse【シャドウバース | シャドバ】をやっています。今回は貯めていたチケットを使うという話を書きます。
Shadowverseとは
Shadowverseはスマートフォンのゲームアプリで、カードバトルゲームです。結構有名なゲームらしいのですが、私はスマートフォンでゲームをしないため、全然知りませんでした。また、昔からファミコンなどやっていましたが、カードゲームはやったことがありませんでした。(ファミコンのドラゴンボール2は少しカードゲームなところがありますが、遊戯王などの本格的なのはやったことないです。)
なんとなく、新しいゲームをしてみようかなと思い、ゲームをやっている知り合い数人がShadowverseをやっているのを見て、私もインストールしてみました。
カードパックを購入するシステム
カードゲームなので、使えるカードはたくさんあります。カードパックを購入することが出来て、1パックにつき8枚カードが入ってます。ゲーム内のルピ・クリスタルという消費アイテムを使うことで購入できます。クリスタルは課金することで買うことが出来ますが、ルピはゲーム内のミッションやストーリーをクリアするともらえます。なので、上手くやっていけば、無課金でも結構遊べるゲームです。
カードにはレアリティがあり、ブロンズ・シルバー・ゴールド・レジェンドがあります。
カードは第1弾とかいう感じで、シリーズがあります。ビックリマンみたいな感じです。3か月周期で新弾が追加されています。今は、第10弾 新パック「OMEN OF THE TEN/十禍絶傑」というのが追加されています。
ただ、最近は新パック追加時には全部のカードが追加されるわけではなく、一部はその2か月後に追加されるという仕組みになりました。追加されるカードはアディショナルカードと呼ばれます。
今日アディショナルカードの追加があった
今日のメンテナンスで17枚のカードが新しく追加されました。カードを得るためにはパック購入をすることになります。先ほど、ルピ・クリスタルを消費すると書きましたが、他にもチケットというアイテムでパック購入することが出来ます。カードを生成するということも出来るのですが、こちらはレッドエーテルというアイテムを使います。
私は今回チケットを使ってアディショナルカードを得ようと考えました。1か月後には新しいカードパックが追加されると思うので、ルピは温存するという方針です。
2か月前に第10弾追加があったのですが、その時にチケットは使わないでずっとため込んでました。今確認したら、132枚もありました。

今日、一気に使うわけです。爽快ですね。
その前に、第10弾のレジェンドはどれくらいあるか改めて確認しておきます。

ちょっと適当に数えましたが、25枚はあります。レジェンドが何枚増えるかというのも楽しみです。
チケットを全て使う
20分くらい使ってチケット使いきりました。疲れました。
レジェンドカードは5枚は当たってます。


種類はあまり増えてません。これは仕方ないことなのかも。
でも、十分楽しめました。昔からこういうくじ引きのようなものは何となく好きです。
最後に一言
暇なら是非シャドウバースをやってみてください。